*
当院について
看護部紹介
取組みと委員会
関連
広報誌
当院は、以下の項目について実費の負担をお願いしております。
1) 文書料
| 文書名 | 料金(税込) |
| 出生証明書 | 550円 |
| 入院証明書(保険会社所定用紙) | 5,500円 |
| 普通診断書(当院の様式) | 3,300円 |
| 特別診断書(その他保険用) | 11,000円 |
| 後遺症診断書 | 5,500円 |
| 死亡診断書(戸籍用) | 5,500円 |
| 死亡診断書(その他生命保険等用) | 11,000円 |
| 死亡検案書 | 7,700円 |
| 回答書料(自賠責) | 11,000円 |
| 身体障害者診断書(認定用) | 4,400円 |
| 健康診断書(同一の2枚目以降) | 1,100円 |
| 被爆用診断書 | 2,200円 |
| 料金証明書(税金用) | 330円 |
| 厚生年金関係書類 | 6,600円 |
| さいたま市介護サービス情報提供パス | 1,100円 |
| 診断書料(自賠責) | 6,600円 |
| 明細書料(自賠責) | 4,400円 |
| 自立支援医学的意見書 | 3,300円 |
2) 予防接種料金
| 予防接種名 | 料金(税込) |
| 子宮頸がん(ガーダシル) | 19,960円 |
| 子宮頸がん(シルガード) | 33,000円 |
| 四種混合(破傷風・ジフテリア・百日咳・不活化ポリオ) | 13,200円 |
| 二種混合(破傷風・ジフテリア) | 7,700円 |
| 日本脳炎 | 7,700円 |
| 麻疹・風疹 | 13,200円 |
| おたふくかぜ | 8,800円 |
| 水痘 | 11,000円 |
| 帯状疱疹(シングリックス) | 25,300円 |
| BCG | 7,700円 |
| ツベルクリン反応(判定を含む) | 3,850円 |
| ツベルクリン反応(判定のみ) | 1,100円 |
| 破傷風 | 7,700円 |
| ロタウイルス(ロタリックス:2回接種) | 17,600円 |
| ロタウイルス(ロタテック :3回接種) | 12,466円 |
| A型肝炎(初回) | 8,800円 |
| A型肝炎(2回目以降) | 5,500円 |
| B型肝炎(10歳以上) | 11,000円 |
| B型肝炎(10歳未満) | 8,800円 |
| 肺炎球菌 | 8,800円 |
| インフルエンザ | 6,000円 |
| 小児用肺炎球菌 | 13,200円 |
| アクトヒブ | 7,700円 |
3) 紙おむつ
| 品名 | 料金(税込) |
| 紙オムツ 小さめM | 198円/枚 |
| 紙オムツ M | 204円/枚 |
| 紙オムツ 小さめL | 209円/枚 |
| 紙パンツ M・L | 198円/枚 |
| 尿パット ワイド | 88円/枚 |
| 尿パット ビック | 138円/枚 |
| 付き添い布団レンタル代 | 165円/枚 |
| Aセット(衣類・バスタオル・フェイスタオル・おしぼり) | 459円/日 |
| Bセット(衣類・おしぼり) | 387円/日 |
| Cセット(バスタオル・フェイスタオル・ おしぼり) | 316円/日 |
| 肌着セット | 132円/日 |
| リハビリウェアセット | 194円/日 |
| マタニティ・タオルセット | 662円/日 |
| マタニティセット | 591円/日 |
| ASケア(足浴料) | 165円 |
| 食事代(透析時) | 660円 |
4) その他
| 品名 | 料金(税込) |
| 不妊相談(認定看護師相談) | 2,200円/回 |
| 育児クラス | 1,000円 |
5) 保険外併用療養費
| 品名 | 料金(税込) |
| 精子の凍結又は融解(医療上必要あると認められない、患者の都合による) | 13,200円 |