救急外来の案内
診療科目一覧
専門センター
コメディカル
健診検査
入院患者さんの栄養管理は医師、看護師、管理栄養士等が共同で行っています。 入院時に栄養状態を評価し、管理計画書を作成します。栄養状態に応じて計画の見直しを行います。 また、管理栄養士がベッドサイドに出向き、患者さんの様子や褥瘡のカンファレンス、嚥下ラウンドにも参加し入院患者さんの栄養状態の改善に努めています。
栄養管理科目標
1.患者さん個々に合わせた栄養管理を行ない、栄養状態の維持・改善に務める
2.積極的に院内外の研修会に出席し、研鑽に努める
3.多職種のもと良質な栄養管理を行う
安全面・衛生面に配慮し、1日300食を温冷配膳車で提供しています。
月1~2回行事食や季節の果物、外食チェーン店とのコラボ食を提供し、入院中の患者さんにも季節の移り変わりを感じていただけるよう工夫しております。
【行事食ほか】
食事を通じて状態の回復や、栄養状態を良好に保つことができるよう、お手伝いさせて頂きます。生活スタイルに合わせた栄養相談を心がけ、患者さんご自身が主体となり、食事療法をすすめていくことを大事にしております。
【相談内容】
糖尿病、高血圧、脂質異常症、腎臓病、肝臓病(脂肪肝・肝硬変など)、 膵臓病(膵炎など)、心疾患(心不全など)、貧血、高尿酸血症(痛風)、高度肥満症、がん、低栄養、嚥下障害など
栄養相談は主治医の指示のもと「予約制」となっておりますので、栄養相談をご希望の外来患者さんは「かかりつけの診療科医師」へ診察時にお申し出ください。
入院中の患者さんは「病棟スタッフ」へお申し付けください。
丸山記念総合病院の広報誌「お元気ですか」のコーナー「栄養ひろば」に管理栄養士が栄養と健康アドバイスを掲載しております。
是非、食事のご参考にご覧下さい。
リンク:広報誌「お元気ですか」
当院では、医師、歯科医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、言語聴覚士、理学療法士、歯科衛生士など様々な職種が知識を持ち寄り「栄養サポートチーム(NST)」として活動しています。
食欲低下、低栄養、摂食嚥下機能に問題がある患者さんを対象に、
個々にあった栄養管理をおこない、全身状態の改善などを目的に
回診やカンファレンスを実施しています。
日本臨床栄養代謝学会 NST稼働施設認定
日本栄養療法推進協議会 NST稼働施設認定