ご利用案内
施設・設備の案内
入院の案内
診療・入院・健診の流れ
診療に関する案内
急性期治療を終了したが直ぐに自宅退院もしくは施設へ移行するには不安のある患者様に対し、安心して退院していただけるよう退院後の生活力を支援していく病棟です。
自宅へ退院する方に対し在宅復帰に向け診療、看護、リハビリを行ないます。また、医療社会福祉士も相談員としてサポートいたします。
施設への退院を希望する場合も、医療社会福祉士や地域のケアマネージャーも含めご家族様も交え協議を重ね安心して退院していただけるようサポートいたします。
またその他の地域包括ケア病棟の利用として、レスパイト入院も受け入れております。(レスパイト入院とは、日頃ご自宅で療養介護をなさっているご家族様の介護療養を目的とした、在宅療養を行っている患者様を預ける形で一定期間入院できるというシステムです。)
この病棟での入院期間は、60日という限度があります。在宅復帰を支援するために、主治医、看護師、専従リハビリスタッフ、在宅復帰支援担当者(医療相談員)等が患者さまのリハビリや在宅復帰支援を行い、患者様の状態及び在宅サービスが整い次第退院となります。
当院急性期の病棟からの転棟、自宅からの入院、他医療機関からの転院という形で、地域包括ケア病棟へ入院してきます。
入院中に、退院に向けてのリハビリテーションや、退院支援を行います。退院に向けて、当院の医師、看護師、リハビリテーションスタッフと患者患者様・ご家族様と共に退院後の生活の方針を決めていきます。
ご自宅への退院、もしくは施設への退院の方針が決まれば、それに向けてソーシャルワーカをはじめとした病院スタッフや地域のケアマネージャー等と共に協議を重ね安心して退院できるようサポートいたします。
また、当病棟では、ご家族様の介護療養を目的としたレスパイト入院(*注) も承っております。レスパイトに関しては、在宅の主治医へご相談してください。
※注 レスパイト入院とは、自宅療養中の患者様に一時的に入院していただくことにより、 介護している家族に休息を取ってもらったり、家族自身が出かけて不在になるなど、家族の方を支援するための入院です。
① 急性期病棟や他病院からの入院
肺炎や骨折等でA病院に入院
⇓
ケガの急性期治療は終わったが、体力・筋力が低下しており継続したリハビリ介入が必要
⇓
リハビリ継続・在宅退院に向けた調整を目的に地域包括ケア病棟へ転院
② 在宅や施設入所中、状態不良での入院
在宅・施設入所中、誤嚥を繰り返すようになる
⇓
時々微熱、食事摂取量の低下などから、かかりつけ医・往診医より嚥下機能の評価が必要と診断
⇓
治療と摂食嚥下機能評価、リハビリテーションを目的に地域包括ケア病棟に入院
③ レスパイトケア(主介護者休養目的の)入院
家族様の介護の下で生活をされている
⇓
主介護者である家族様が体調不良・精神的な負担による疲労など、介助者が休養を必要としている場合や、介護者不在となってしまう場合
⇓
在宅往診医師へ相談
⇓
レスパイトケア目的に地域包括ケア病棟に入院