ご利用案内
施設・設備の案内
入院の案内
診療・入院・健診の流れ
診療に関する案内
新患・紹介状持参患者様へ
新患受付カウンター
「新患受付カウンター」にて、「診察申込書」をご記入下さい。
「記入された診察申込書」と「健康保険証」をご提出下さい。 (お持ちの方は「医療受給者証」や「紹介状」もご提出下さい)
診察券を発行いたしますので、再来受付機で診察受付をいたします。
再来診療受付機へ
本館1階総合受付前に設置されております。
診察券を再来受付機に挿入し、受診する科を選択します。
再来機では、白い診察券は使用できません。新しい診察券を発行いたしますので「総合受付」へお問い合わせください。
。
※当日休診の科は表示されません。
※診察券をお忘れの方は「総合受付」までいらしてください。
各診療科受付へ
外来基本票は、ファイルに入れ各診療科の受付に出してください。
受付が完了しますと、外来基本票と受付票の2枚の紙がでてきます。
受付票は、患者様用控えとなっております。無くさないようにお持ちください。
受診する診療科の受付へ外来基本票が入ったファイルを提出します。
順番待ちディスプレイ画面に番号が表示されます。
外来会計へ
会計準備②窓口、診療費精算機
総合受付にある会計準備②窓口の緑色のトレーへ「外来基本票」をお出しください。
※処方箋や予約表はファイルに入れたままにせず、お持ちになってください。
ディスプレイ画面に受付番号が表示されましたら、精算機で診療費のお支払いをお願いいたします。クレジットカードもご利用いただけます。
※「院外処方せん」は病院印がないと薬がお求めいただけませんので、窓口負担金が0円の場合でも必ず会計をお通り下さい。
院外薬局へ
日常ご利用の保険薬局に「院外処方せん」を提出し、お薬をお求め下さい。