検査だより 「心電図検査とは?」

病院で医師から「〇〇検査をしましょう。」と言われた時、何のためにするの?それで何がわかるの?と思った事はありませんか?

そこで今回から、検査についてシリーズでご紹介していきたいと思います。

第一回目は心電図検査です。

 

【心電図検査とは】

心臓の筋肉が全身に血液を循環させる時、微弱な電気が発生します。

これを心電計で波形にしたものが心電図です。

心臓に関する検査の中では、比較的簡単に行うことが出来るので、健康診断などにも用いられます。

安全で痛みのない検査です。

 

【検査方法】

ベッドに仰向けになり、安静な状態で行います。

胸に吸盤状の電極、両手両足首にクリップ状の電極をつけます。

検査時間は2~3分程度です。

 

【検査によってわかること】 

脈の乱れ(不整脈)や、心臓の筋肉の状態(心肥大・狭心症・心筋梗塞)などがわかります。

 

【所見ありといわれたら】

さらに詳しい検査を行い、病気の診断、治療方法、予後の判定をします。

また、異常波形が出た場合でも、経過観察だけですむこともあります。

まずは、専門科の受診をお勧めします。

※検査について疑問に思ったことがございましたら、お気軽に医師にお尋ねください。

検査科

広報誌「お元気ですか」23号発刊

広報誌「お元気ですか」23号発刊いたしました。

院内で配布しておりますので是非お手にとってご覧になってください。

また、ホームページからもダウンロードできます。

http://www.maruyama-hp.or.jp/aboutus/books.html

内容は、

  • 120周年式典のご報告
  • 新任医師の紹介
  • 看護の日イベントのご報告
  • 検査だより(血液検査、白血球編)
  • 栄養広場(カロリーゼロに関して)
  • 休診日カレンダー

となっております。

 

ちいき新聞ピンクリボン特集号(10月13日)

岩槻にお住いの方でしたら一度はご覧になったことあるかと思います、「ちいき新聞」の10月13日号は、ピンクリボン特集号でした。

この号では、当院の外科医師である廣川医師のインタビューが掲載されております。乳がん啓蒙活動であるピンクリボン特集号は、外科外来待合に置いてあります。是非ご覧になってください。

IMG_0071

地域支援活動“リハビリテーション科”

岩槻区は、さいたま市の中で高齢化率がダントツに高い区です。そんな岩槻区ですが、他の区よりも健康意識は高く予防活動が活発だそうです。

当院のリハビリテーション科では、院内でのリハビリテーション業務の他に健康教室(区役所会議室や公民館)、介護予防サポーター養成講座(区役所会議室)など年間通して、さいたま市の介護予防活動を支援しております。さいたま市地域リハビリテーション活動支援事業協力施設の指定を受けまして、ますます地域と共に介護予防に努めていきます。皆様には、病院の外でもお会いする機会があると思いますのでよろしくお願いいたします。

 

reha-supporter

開院より120周年を迎えることができました。

丸山記念総合病院は、明治29年に丸山醫院として開院してから、おかげさまで120周年を迎えることができました。これもひとえに地域の皆様、関係機関の方々、そして職員ひとりひとりに支えられてきた結果と思い、感謝を申し上げます。ありがとうございます。

6月24日に、主に関係医療機関を始め地域の方々にもお越し頂き、120周年の式典を行いました。大変大勢の方にいらして頂き、誠にありがとうございました。

また、式典へお花や祝電をお寄せいただいた方々、120周年記念誌に寄稿くださった方々にも、厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

120an_2

120an_1s

これからも、岩槻のため地域の皆様と共に歩んでいきたいと思います。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

第一回岩槻区の救急医療を考える会を開催しました。

岩槻南病院の声かけで、開催された、岩槻区の救急医療を考える会が

7月13日(木)に当院の大会議室で行われました。

参加者は、消防(救急)隊員の方々20名、岩槻南病院、丸山記念総合病院の医師、看護師、コメディカルスタッフ、その他職員、岩槻区医師会の医師、総勢100人を超える参加者が集まり、岩槻の救急医療を良くしていく為の発表やディスカッションを行いました。

この会は第一回目の会でしたが、今後も二回、三回と重ねていき岩槻区10万人の救急を考えていきます。

この会の詳細は、後日、交流会・研修会のページに掲載いたしますので、その際はまたお知らせ致します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20170713_2s 20170713_3s 20170713_4s

 

 

 

 

不妊症看護認定看護師による「不妊相談室」開設

”思っていることを自由に話してみませんか”

不妊症看護認定看護師による、不妊相談室が月2回金曜日の午後に設置されます。

治療中の不安や焦り、仕事との両立、夫婦や親との関係など、不妊治療に伴うストレスは多々あります。少しでもストレスが少なくなり、納得した治療が受けられるよう不妊症看護認定看護師が相談を受けます。

対象:治療中の方、治療を始めようかお悩みの方、治療をやめようかお悩みの方等(他院に通院なさっている方の相談もお受けいたします)

相談日:第1、3金曜日 15:00~17:00 (予約制)

料金:相談はお一人30分~60分、2000円(税抜き)

<ご予約・お問い合わせ>

産婦人科外来: 電話 048-757-3511(代表)(受付時間:15:00~16:00)

又は、こちらのメールフォームよりお問い合わせください。