病院広報誌「お元気ですか」第26号が発行されました。
院内で配布しておりますので、是非最新号をお手にとってみてください。
また、バックナンバーページからも参照できます。
当院では、入院患者様からのご意見を聞かせていただきたく、満足度調査を行っております。
アンケート用紙もお配りしておりますが、WEBからも入力できるようになっております。
アンケートへは下のリンクから
https://questant.jp/q/4XG40HNG
ご協力よろしくお願いいたします。
当院では2019年6月1日(土)より、「医療の質の向上」、「患者様サービスの向上」を目的とし、この度電子カルテシステムを一新いたします。
これにより院内の情報共有や伝達がスムーズになり、効率的な診療が可能となることで、患者様へのサービス向上につながると確信しております。会計処理の迅速化も可能となり、待ち時間短縮という多大なメリットをご提供できるものと考えております。また、皆様からもご要望の多かった、順番表示システムも導入されます。
このシステムの一新に伴い、診察券を新しいものに切替えます。新診察券の発行は、5月の中旬から対応いたします。また準備ができましたらお知らせいたします。
また、受付開始の時間も変更になります。受付は8時より受付機にて行います。朝早くにいらしても、受付機の稼働(8時)まで受付をすることができませんので、来院のお時間をお気をつけください。
導入後しばらくの間は、操作の不慣れや受付・会計などの流れの変更により、待ち時間が多少長くなることも予想されます。なにかとご迷惑をおかけいたしますが、混乱のないように職員一同務めますので、なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。
進捗情報に関しては、追って情報を発信いたします。
当院の不妊症看護認定看護師と胚培養士による
『生殖医療説明会(不妊検査・人工授精・体外受精など)』が
6月13日(木)18:00~19:30 ワッツ東館2階 レインボークリニックで行われます。
①一般不妊部門 18:00~
②高度生殖医療(体外受精)部門 18:50~
対象:これから妊娠を考えている方、治療を考えている方
参加費は無料です。
*一部のみの参加も可能です。
*席数の都合上、参加いただける人数に限りがあります。
SAMさんが監修する妊婦さん向けマタニティ運動
「ダレデモダンス マタニティ」の参加者を募集中です。
お子さんがいらっしゃる方向けに保育ありの日程もございます。
参加希望の方は、来院時もしくはお電話でご予約をお願いします。
詳細は画像をご覧ください。
日程は、以下のとおりです
5/10(金)
6/11(火)
7/11(木)
8/16(金)
9/12(木)
費用は無料、事前申し込み不要です。
など、様々な質問に対応しております。是非お気軽にお立ち寄りください。
産婦人科では、当院でお産をする妊婦さん対象に、ダレデモダンスマタニティという、妊婦さんを対象にしたダンスを通じ妊婦さんのカラダと心の健康をサポートしております。
ダレデモダンスマタニティは、SAMさんと当院の産婦人科医師、助産師との話し合いの中で生まれた、適度な運動とストレスの解消を目的としたダンスです。ダンスが上手な方もはじめての方も、お子さんを抱っこのままの踊ってる方も皆とても楽しい時間を過ごすことができたのではないでしょうか。
ダレデモダンスマタニティは、毎月行われます。(当院での健康管理のもと参加していただいておりますので、その時の健康状態により参加いただけない場合もございますのでご了承ください。)
4月の休診日:3日(水)、7日(日)、10日(水)、17日(水)、24日(水)、29日(月)、30日(火)
5月の休診日:1日(水)、3日(金)、4日(土)、5日(日)、8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水)
6月の休診日:2日(日)、5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)
昨年よりも早い桜の開花、そんな季節感あふれるお食事です。
全体的にピンク色でいろどり、春らしさを盛り込みました。
おかゆには、桜の花弁を載せています。